創業百三十八年 葱善は伝統的な『江戸千住葱』をはじめ、山葵。辛味大根など。  おもに飲食店に向けて、料理の味を引き立てる こだわりの食材を取りそろえています。

NHKひるまえほっと 〜関東甲信越〜 江戸千住葱が紹介されました。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

ひるまえほっと 〜関東甲信越〜

2021年12月1日

▽「東京郷土鍋」~ご当地食材の魅力を味わう~▽伝統野菜「千住ねぎ」で作る、まぐろ入りの「ねぎま鍋」▽江東区亀戸・「亀戸だいこんあさり鍋」

ひるまえほっと

ねぎまアレンジレシピ

<材料>(4人分)
・水 … 800ml
・昆布(15cm角) … 3枚
・酒 … 大さじ2強
・しょうゆ … 大さじ2強
・みりん … 大さじ2強
・サラダ油 … 適量
・砂糖 … 適量
・千住ねぎ … 2~3本(太さによる)
・マグロ(中トロ) … 200g
・ゆず、とうがらし等の薬味 … お好みで

<つくり方>
1.千住ねぎを一口大に切る。

2.フライパンにサラダ油をひき、弱火でねぎの両面をこんがりと焼く。

3.鍋に水をいれ、1時間以上昆布をつけてだしをとっておく。

4.(3)を沸騰させ、沸騰直前に昆布をとりだし、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、(2)を入れる。

5.(4)を強火で沸騰させたら中火にし、ぶつ切りにしたマグロを入れる。

6.マグロに火が通ったら、刻んだ青ネギを入れ、お好みでゆずやとうがらしを添えたら完成。

【教えて頂いた方】
足立区の農家 内田 和子さん

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

Copyright© 千住葱生産販売 ㈱葱善 , 2021 All Rights Reserved.